【ふるさと納税】高知県宿毛市より文旦10kg到着!

※2018.4.17更新

高知県宿毛市より
成田果樹園の文旦10kg(家庭用)
が届きました♪


ads by google

[ad#co-2]

成田果樹園の文旦10kg 家庭用


佐川急便にて到着です^^

10kgってほんとうにたっぷり。
サイズはL~3L、
個数としては18個~28個程度とのことでしたが
我が家に届いた箱には23個入っていました♪

寄付金額5000円で10kg届くなんて・・・
申し訳ないくらいの量です(^^;)。

形がいびつだったり
果皮に傷が入っていたりするものが
届いているようですが、
中身が変わるわけでもなく
まったく問題ありません。

大きさはちょうど手のひらか
少し大きいくらいのサイズ。

爽やかな香りに
ああ、またこの季節がきたなぁと思います。


さっそく剥いてみました。

ぷりっぷりの実!
木の上で熟してから収穫されているのでしょう、
一粒一粒がはじけんばかりです。

今年のものは少し実が小さく感じましたが
たっぷり高知の太陽を浴びた
甘みのある味は変わらず♪♪

土佐文旦ということで
高知県のいたるところで栽培されている文旦ですが
宿毛市の文旦は
酸味や糖度、香りのバランスがよいと
評判だそう。

しばらく楽しませていただきます♪

寄付情報
高知県宿毛市(年何度もお礼あり)
成田果樹園の文旦10kg 家庭用
寄付金額 5000円
申込日 2017年9月5日
返礼品到着日 2018年2月24日

まとめ

文旦は2月~4月に収穫される果実。

9月ごろからふるさとチョイスなどに
お目見えしますので、
見つけられたら申し込んでおくと
よいですよ~^^


ads by google

[ad#co-1]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする