骨格診断ウェーブタイプに似合うスニーカー。選ぶポイントとは?

※2018.5.7更新

 春になると出番が多くなってくるスニーカー。
とはいえ、フェミニンな服装がお得意の
ウェーブタイプのあなたにとっては
ちょっと苦手アイテムかもしれませんね。

骨格診断ウェーブタイプのあなたにも
しっくりとくる
似合うスニーカーのポイントや特徴を
見ていきたいと思います。


ads by google

[ad#co-2]

ウェーブタイプがスニーカーを選ぶときは

フェミニン&キュート。
そしてふんわりとした質感がお似合いのウェーブタイプ。

カジュアルな要素の強いスニーカーを
ウェーブタイプのあなたが選ぶ場合
どのような点に気をつければよいのでしょうか。

細身でシンプルなデザイン

ウェーブタイプのあなたの持ち味は
柔らかく繊細な雰囲気です。

スニーカーを選ぶ場合は
この繊細な雰囲気にそぐわない
細身でシンプルなデザインのものを選びましょう。

細身のラインを特徴とする
パトリックやルコックは
ウェーブタイプに似合う代表的なスニーカーです。

また、カラフルで本格的な
スポーツタイプのスニーカーというよりも
靴紐がリボンになっている、
甲が浅め、など
女性らしさを意識したような
繊細なデザインのスニーカーも
取り入れやすいスニーカーと言えるでしょう。

薄くて柔らかな素材感

素材はスエード、柔らかいレザータイプのものや
薄めで柔らかな印象のものを。

ウェーブタイプの柔らかな肌や雰囲気に合い
女性らしさが引き立ちます。

靴底は薄めのものを

靴底は薄めのものを選ぶようにしましょう。

厚めの靴底では
華奢なウェーブタイプの印象にそぐわず
悪目立ちしてしまいます。

靴底の厚みにもぜひ注意をしてみてくださいね。

ハイカットタイプは避ける

靴のボリューム感が出過ぎてしまう
ハイカットタイプは
避けるようにしましょう。

定番のローカットタイプ、もしくは
できるだけ甲の浅めのタイプを
選ぶようにしましょう。

スニーカーの形やデザイン以外にも気をつけたいこと

お似合いのスニーカーが見つかって
履きこなすときに気をつけたい点です。

手入れはしっかりと

ウェーブタイプのあなたが
カジュアルな服装をするときに
気をつけたいのは「可愛らしさ」。

薄くて柔らかな質感がお得意の
ウェーブタイプだから
カジュアルウエアこそ
清潔感を持って着こなしたい。

汚れや傷みのないきちんと手入れしたスニーカーを
履くようにしましょうね。

まとめ

以上、ウェーブタイプに似合うスニーカーを
選ぶポイントについてでした。

春からのカジュアルスタイル、
どうぞ楽しんでみてくださいね☆

スニーカーに合わせたい子育て中のカジュアルウェア。こちらもご参考にどうぞ!

関連記事 骨格診断ウェーブタイプが迷いがちな、子育て中の服の選び方。


ads by google

[ad#co-1]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする