ラフでカジュアルなアイテムがお得意の
骨格診断ナチュラルタイプ。
カジュアルなアイテムの代表格、デニムは
ナチュラルタイプのあなたにとっては
まさに得意中の得意のアイテム。
とはいえ、全てがお似合いというわけではなく
気をつけた方がよいタイプのデニムもあります。
骨格診断ナチュラルタイプのあなたが気をつけたい
似合うデニム、似合わないデニムを
見分けるポイントをお伝えいたします。
ads by google
[ad#co-2]
ナチュラルタイプにお似合いのデニム
マニッシュでラフな雰囲気がお似合いのナチュラルタイプ。
デニムは、ワイドタイプ×しっかりした素材選びがポイントです。
ゆったりめのデニム
骨格がしっかりとしているナチュラルタイプは
体のラインを出さないほうが
かえってかっこいい女性らしさが際立ちます。
デニムも、スキニータイプなど
体のラインを強調するものではなく
バギータイプやワイドタイプ、
ボーイフレンドデニムなど
ゆったりめのタイプのデニムを選びます。
下半身に重さを持たせる着こなしがお得意なので
裾をラフに折り返しても
とてもかっこよくきまります。
ただしロールアップする場合は
折り返しすぎて足首が出ることのないように
注意しましょう。
半端丈があまりお得意でないナチュラルタイプ。
カプリなど短め丈のデニムよりも
フルレングスのデニムのほうがよりおすすめです。
色落ちやダメージがあっても大丈夫
ざっくりとした雰囲気のものがお似合いの
ナチュラルタイプ。
色落ちしたデニムやダメージがあるデニムでも
素敵に着こなせる雰囲気をお持ちです。
多くの方にとっては着こなしにくい
色落ちや大胆なダメージのデニムは
ナチュラルタイプにこそ着て欲しいアイテム。
ぜひさらりと着こなしてみてください。
生地は厚手でしっかりとしたものを
デニムの生地は厚手でしっかりしたものを
選びます。
もともと骨格がしっかりとして
細身のナチュラルタイプ。
薄手だと骨っぽさが目立ちすぎ、
ともすれば貧相なイメージに。
厚手を選ぶことで
ハリ感のあるインディゴデニムよりも
薄手で柔らかい生地がお似合いです。
生地の厚みや質感にも気をつけて
探してみましょう。
重みのあるデザインのものを
ナチュラルタイプは
長めだったり、ゆるめだったりと
下半身にボリューム感を持たせることで
かっこよさが引き立ちます。
ラフなシャツや
ざっくりとしたストールを合わせて
バランスをとるようにしてみてくださいね。
まとめ
以上、骨格診断ナチュラルタイプに似合う
デニムを選ぶポイントについてでした。
ナチュラルタイプにとって
ラフでカジュアルなデニムは
着こなしやすいアイテムですが、
避けた方がよいタイプのものもありますね。
ナチュラルタイプのかっこいい雰囲気に
似合うデニムを探してみてください☆
ads by google
[ad#co-1]