おしゃれで可愛い通帳ケース。専用ケースを買わなくても!100均モノからこれにチェンジ!

あなたは、どんな通帳ケースを使っていますか?

まとめて収納しておきたいし、
見やすいほうがいい。
かといって重すぎても困るし・・・。

こんなものだって通帳ケースとして使えます!


スポンサードリンク

[ad#co-2]

以前の通帳ケース

以前使っていた通帳ケース。

100均の、ざばっと入るタイプです(^^;)

まったくおしゃれでなく、
まったくいけてない。
さらにだんだん黒ずんできて、
なんとも言いがたい外見で。

いやだなーとずっと思っていました(^^;)

たぶん、通帳も居心地悪かっただろうな。

ということは、きっと風水的にもあまり
よくない状況だったでしょうね。

新しい通帳ケース

新しい通帳ケースは
こんな通帳ケース!

たまたま家にあったエールフランスのアメニティポーチ。

普通、こんなものは家にないですよね(^^;)
海外旅行好きの両親からいただいてあったものです。

メルカリでも販売されていて
1000円前後で購入できます。

おしゃれな柄で、マチのないデザイン。
これは緑ですが、赤と青バージョンもあるみたい。

あれ??これって通帳ケースにちょうどいいんじゃないかな?

そう思って入れてみたら、ぴったりでした!

サイズは20㎝×15㎝。

マチなしなので、大量に収納はできませんが、
5~6冊は入れることが出来ますよ。

通帳を入れるケースは必ずしも専用ケースでなくてよい

さて、私がここで伝えたいことは
エールフランスのアメニティポーチが
通帳ケースにおすすめですよ、
ということではありません。

家の中で使い途のなかったアメニティポーチが
通帳ケース=我が家でとっても役に立つもの
そんなものに変化できた、という事実です。

通帳ケースは新しいものを買う、
そんな固定観念にとらわれずに
何か家の中で代用できるものはないか
ちょっと見回してみてください。

ただの不要品が生き生きと生き返る、
そんな瞬間に立ち会うことができますよ。

不愉快を快適に変える工夫を

もうひとつ、お伝えしたいこと。

それは
無意識のうちに不愉快に感じていることは
できるだけ意識化して取り除いたほうがいいこと。

人って、不愉快に感じつづけていたとしても
それが当たり前になってしまって
なかなか改善できなかったりします。

でもね。

ずっと不愉快に感じているから
たぶん、自分自身にストレスを与え続けている状況なんですよね。

自分自身が嫌だなと思っていること。
それを、一つずつ快適な状況に変えていけば
どんどん運が向いてくる。

そんな気がします。

特に金運を左右しそうな通帳ケースなので。
美しく、きちんと整えていてあげたいですよね。

まとめ

以上、100均モノからおしゃれで可愛い通帳ケースに変えた
お話でした!

他に買う物があるからと
先送りしがちな通帳ケース。

買わなくても、ご自宅で代用できるものが見つかるかも。

ご参考になさってみてくださいね^^


スポンサードリンク

[ad#co-1]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする