右も左もわからないところから始めた
つたないブログですが、
今年はたくさんたくさん、皆様に読んでいただけました。
2018年の総括として、今年読んでいただいた
当ブログ人気記事のランキング ベスト5をご紹介いたします☆
ads by google
[ad#co-2]
2018年人気記事ランキング ベスト5☆
当ブログで最初に人気が出た記事は
骨格診断に関するもの。
骨格診断は、私自身のある意味人生を少々変えたと
言っても過言ではないから
どの記事も思い入れがあります。
骨格診断の中でもウェーブタイプの記事に
人気があるのは
日本人にはウェーブタイプの体型が多いから?
ウェーブタイプに関する記事は
ストレートやナチュラルよりも
人気がありますね。
2018年人気記事ランキング ベスト4☆
ベスト4も骨格診断に関するもの。
ストレートタイプに似合う靴って
パンプスはとてもよくわかるけれど
それ以外のカジュアルものや
ブーツをどうすればいいのか
ちょっと迷うポイントなんですよね・・・。
いま靴屋にいけば迷いなく
ストレートタイプに似合う靴を選ぶことができるけれど
コツをつかむまでは
私もよく迷っていました~(^_^;)
2018年人気記事ランキング ベスト3☆
靴に関する記事ですが
今度はウェーブタイプ。
やはり、服はわかるけれど靴に迷う方が多い様子です。
ウェーブタイプも、
カジュアルな靴はどうしたら??とか
パンプスのヒールはどんな感じがいいの?とか
確認したくなる点がたくさんあります。
ウェーブ、ストレート、ナチュラル
それぞれの靴の特徴をつかめば
よりわかりやすくなりますよ。
2018年人気記事ランキング ベスト2☆
古い通帳や使用済みの通帳はいつまで保管する?どうやって捨てる?
2018年前半は骨格診断に関する記事が圧倒的に強かったのですが
後半は断捨離系の記事が人気でした☆
特に古い通帳の扱い!
捨てていいの???
って誰しも思うものかもしれませんよね。
通帳の記事は、断捨離系の記事の中でも
圧倒的に読んでいただけました。
2018年人気記事ランキング ベスト1☆
栄えあるベスト1は☆
着物の収納って、桐の箱って思い込みがありますよね。
でも、実は桐の箱って・・・
現在の住宅事情に必ずしもマッチしない。
二つ折りの長―いサイズのままだと
なかなかどうして
収納場所が限定されてしまうんです。
プラスチックでの収納の実際を伝えたことで、
一歩踏み出したいけれどどうなの?という
疑問に答えられたのかなと思います。
この記事の後日談もあるので
また投稿してみたいと思います^^
まとめ
以上、2018年の当ブログ人気記事ランキングベスト5でした☆
今年もたくさん読んでいただき、
感謝の一言に尽きます。
ありがとうございました^^
来年もみなさまにとって
明るく楽しい一年になりますように☆
ads by google
[ad#co-1]