Mineoで長らく使っていたLaLaCall。
マイネオからの通常の通話料金は
30秒20円と高いのですが
ララコールなら携帯電話へは30秒8円と半額以下。
固定電話にいたっては
3分8円と格安で
とっても重宝していました^^
でも・・・
毎月108円とユニバーサルサービス料2円が
かかるんですよね。
月額では微々たるものだけれど
年間では1200円ほどになります(^_^;)
IP電話、ほとんど使ってないのにな~・・・
今回そんな状態を見直して
スマートトークに乗り換えてみました^^
ads by google
[ad#co-2]
LaLaCall からSMARTTalkに乗り換えた訳
便利なLaLaCallですが
なぜSMARTTalkに乗り換えようと思ったのか。
費用が一切かからない
LaLaCall に必要な月額使用料は
110円×12ヶ月=1320円。
SMARTTalkでは一切費用がかかりません。
マイネオから通常の通話料金で
電話したとしても
33分話せることができる料金です。
ランニングコストはできるだけ抑えることは
節約をするうえでとても大切なことです。
携帯電話への通話料金はLaLaCallと同じ
SMARTTalkの通話料金は30秒8円。
固定電話への通話料金を比較すれば
見劣りますが
携帯電話に連絡する場合なら
同じ金額設定です。
私の場合、
個人的な知り合いのところへ電話する場合は
ほとんどがLINE。
IP電話を使うのは
お店を予約するときくらい。
お店は固定電話のことが多いですが
月1回3分だとして42円。
月々110円ランニングコストを支払うよりも
格安ということになります。
ほとんどIP電話を使わない方は
乗り換えたほうがコスト減につながりそうですね。
LaLaCall を解約する手順
LaLaCallを解約する手順ですが
とっても簡単です^^
1.コンテンツ解約へアクセス
コンテンツ解約
へアクセス。
2.eoID、eoIDパスワードを入力してログイン
通常通りeoIDとeoIDパスワードを入力して
ログインします。
3.解約コンテンツ欄でLaLaCallを選択
解約コンテンツ欄で
LaLaCallの右端にある「解約」をクリック
4.解約コンテンツ確認欄で解約を選択
解約コンテンツ確認欄で
「解約」をクリック
以上でLaLaCallの解約は完了です!
まとめ
以上、LaLaCallを解約してSMARTTalkに
乗り換えてみたお話でした!
節約は小さな費用を積み重ねることが大切。
SMARTTalkの使い勝手については
またいつかリポートしたいと思います!
ads by google
[ad#co-1]