※2018.4.16更新
スプーン、フォークもごたまぜ、
まるで発掘作業のごとく
探すのに苦労していた
我が家のカトラリー収納。
今回、ニトリのカトラリートレーという
新しい収納アイテムを投入し、
すっきりと生まれ変わりました!
我が家のビフォーアフター、リポートいたします☆
ads by google
[ad#co-2]
改善前の状況
お菓子の箱、プラスチックケースで
かろうじて区分けされていた
改善前の状況・・・・
小さなスプーンフォークも、
大きなナイフも一緒で
とにかく探しにくかったのです・・・
(取り出す、というより本当に発掘作業のような状況(^^;))
改めて見返していますが、
ひどい状況ですね・・・
深く掘り起こしながら
小さなスプーンを探していた日々を思い出すと
ちょっとうんざりします。
まずは一旦全部、取り出しました。
ニトリのネット商品では
上がっていませんが、
ニトリでは横に伸縮する整理トレーが
売っています。
好きな大きさに広げて
波の部分をかちっと合わせると、
その大きさで固定される仕組み。
かなり幅広く広がるので
ほとんどのご家庭で使えそうなアイテムです。
こちらはニトリのネット上で紹介されている
縦伸縮トレー
(画像、ニトリよりお借りしています)
縦伸縮型も便利そうですね。
小さなスプーン、フォークは
ほぼ子どもが使うので
小さなコップにまとめて
食器棚に収納。
箸置きも
小さな入れ物にまとめて
こちらも食器棚へ。
それ以外を
ニトリのカトラリーケースにまとめます。
①お箸
②大きなフォーク
③大きなスプーン、
④ナイフ(大きなものも、小さなものも)
⑤小さなレードルや納豆をかき混ぜる特殊形状のもの
改善後の状況
結果、
カトラリーをこんなにすっきりと
収納することができました☆
伸縮させることにより
横がぴったりと収まり
ずれることもありません。
そして、
このケースですが
結構な重量があり、
しっかりとしております。
そう易々とは壊れず
長く使っていけるものかと思います。
分類されているって
こんなに便利かと思う毎日。
引き出しを開いてうんざりすることもなく
きわめて快適です☆
まとめ
ニトリの整理トレー、
とってもオススメです。
カトラリー収納にお困りの方は
ぜひ試してみてくださいね^^
キッチンのレジ袋収納スペースもスッキリしてます☆↓ 関連記事 キッチンのレジ袋、ビニール袋の収納。すっきり改善ビフォーアフター
ads by google
[ad#co-1]