骨格診断はどこでしてもらう?おすすめサロンの見つけ方。

※2018/1/21,2018/6/24更新

骨格診断を自己診断してみたけれどどうもよくわからない。
ちょっと自信がない。

そんな場合は、個人カウンセリングをしていただくことも
検討してみましょう。

骨格診断も、パーソナルカラー診断も、
一生ものの診断です。

歳を重ねたからといって変化するものではないので、
これから先、自信を持って服を揃えるスキルを手に入れると思えば
時間とお金を投資する価値はありますよ。

自己診断のコツを確認したい方はこちらをご覧下さい♪

関連記事 骨格診断を自分でするのは難しい?!自己診断のコツとポイント


スポンサードリンク

[ad#co-2]

近くにないかまずは検索

骨格診断はまだまだメジャーな診断方法ではないので、
サロンはそんなにたくさんはありません。

まずは 「骨格診断 あなたのお住まいの近くの比較的大きな都市名」
で検索してみます。

東京や名古屋、大阪といった大きめの都市なら
複数のサロンが見つかります。

できれば骨格診断とパーソナルカラー診断
両方をなさっている方を探して下さい。

骨格診断ではスタイルを確認できますが
カラーまではわかりません。

パーソナルカラーでは
よりあなたを魅せるカラー群を知ることができます。

スタイル+カラーの組み合わせにより
どのアイテムがあなたに似合うのか
より正確にはっきりと知ることが出来ます。

そうした意味からも
一緒に診断していただいたほうが
より詳細な提案をしていただけるものと思います。

発信情報をチェック。相性やセンスの確認

個人カウンセリングをされている方は
多くの方が情報を発信されています。

それは 骨格診断やパーソナルカラー診断の概要だったり
ストレートタイプの秋冬のおすすめコーデという提案だったり
顧客のビフォーアフターの写真だったり
その日のカウンセラーのコーデだったりします。

何をどんな風に発信されているか、
少し時間をかけて眺めてみてくださいね。

この方は好みだな、とか
雰囲気がいいなとか
何かしら感じられるものがあると思います。

発信情報で その方のセンスやあなたとの相性がわかります。
この方なら信頼できそう。
そんな方を選んでみてくださいね。

カウンセリングは1対1で行われることが多く
相性は見逃せないポイントです。

一概には言えないのですが
安価なレッスンは個人的にはあまりおすすめしません。

ある程度の価格設定は、
その方の経験や自信に基づくもの、と
個人的には思います。

一度、保護者会主催の安価なパーソナルカラー診断を受けましたが
私を含むほとんどの方を「オータム」と診断されていました。

ちなみに私のパーソナルカラーは「サマー」です。

グループレッスンや口コミをチェック

とはいえ、個人カウンセリングは結構な値段がしますよね。

普通はちょっと躊躇してしまう価格だと思います。
2万円とか3万円とか、はたまた5万円とか(^^;)

今振り返ると、この先無駄な服を買わずに済むと思えば
私にとっては投資に見合う、いえそれ以上の価値がありましたが
なかなか勇気がいる価格だと思います。

そうした場合は、
グループレッスンやイベントなどがないか
チェックしてみてくださいね。

カウンセラーの方は、
ご自分の顧客枠を広げる活動を
何かしらなさっているはずですので。

あるいは口コミをチェックするのもいいですね。

まとめ

以上、骨格診断のオススメサロンの見つけ方でした!
あなたにとって相性の合うカウンセラーの方に出会えますように。

骨格診断&パーソナルカラー診断を受けた私が
どうやってクローゼットを整理していったか。
こちらもご参考にどうぞ☆

関連記事 着回し力抜群!無駄な服のないクローゼットを作る3ステップ☆


スポンサードリンク

[ad#co-1]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする