※2018.10.8更新
シンプル×ベーシックが似合う
骨格診断ストレートタイプ。
アクセサリーはどんなものが似合うのでしょうか。
具体的に見ていきたいと思います。
ads by google
[ad#co-2]
ストレートタイプに似合うアクセサリー
ストレートタイプの特徴は
立体的で筋肉質、そして上重心。
立体的な身体をすっきりとみせるシンプルさ、
身体の厚みに負けない存在感、上質感
ストレートタイプのあなたに似合うアクセサリーは
この条件に見合うもの、ということになります。
具体的にどのようなものが
当てはまるのでしょうか。
本貴石
本貴石とは、
ダイヤモンド、ルビーやサファイヤなど
希少価値があって硬度が高いもの。
対する半貴石は、
アメジスト、トルマリン、トルコ石など
希少価値がそれほどでなく価格もあまり高くないものです。
個人的なイメージでは
本貴石は
きちんと研磨されていてきりっとしている
半貴石は
あまり研磨されていなくて
色も形も柔らかい。
本貴石は上質なものがお似合いの
ストレートタイプ向け、
半貴石は柔らかく繊細なものがお似合いの
ウェーブタイプ向けの石と言えます。
本真珠
本真珠もストレートタイプに
よく似合います。
大ぶりなものがお似合いなので
サイズとしては8mm以上を
選んでくださいね。
プラチナ・ゴールド
プラチナやゴールドももちろん
似合います。
こちらも華奢なものではなく
しっかりとした存在感、
シンプルなラインのものを選びます。
選ぶべき石を確認しましたら
次はデザイン面を見ていきましょう。
揺れないピアスやイヤリング
ピアスやイヤリングは
シンプルで
揺れないものを選ぶことが基本となります。
小さな石がたくさんついていて
ちらちらと耳元で揺れるものよりは
耳元にきちんととどまるものを選びましょう。
もちろんこれは基本です。
揺れるけれど直線的なラインのピアス、
という選択もありだと思います。
長めのネックレス
ネックレスは長めのものを選びます。
チョーカーのような
首周りにゆとりがないものより
少しゆとりがあるものを。
ロングネックレスは
縦長のライン=Iラインを作るので体型をすっきりとみせてくれ
ストレートタイプと相性のよい
アクセサリーですね。
1、2連程度のシンプルなものを
選びましょう。
シンプルで直線的なバングル・ブレスレット
バングルやブレスレットを選ぶ場合は
こちらも直線的なラインで
シンプルなものを。
素材は本革や金属などがよいですね。
ストレートタイプに似合うプチプラアクセの選び方
ここまで読んで、
「そんなに高価なものは持ってないし
そもそも買えない!!」
と思いませんか?
大丈夫、本物の石や
上質な素材にこだわらなくても
ストレートタイプに似合う
アクセサリーは十分選べます。
外すべきアクセサリーを心得る
華奢なもの、小さなもの、
線の細いもの、細かいもの、
個性的なもの、エスニック調のもの、
ナチュラルなイメージのもの、
装飾が多い、
こうしたものはウェーブやナチュラルに
似合うアクセサリーです。
上記のようなイメージにあたるものは
選ばないようにします。
安っぽく見えないものを選ぶ
ちょっとしたスーツにも似合いそうな
チープでないイメージのものを選びましょう。
オーソドックスできちんとしたイメージのもの。
ここはやはり外せないポイントとなります。
デザイン面から攻めてみる
ストレートタイプに似合うアクセサリーの特徴は
高価で上質、という点だけではありません。
シンプル、
直線的なライン、
大きめ、
長め、
揺れない、
そうしたデザイン面に着目してみると
意外とたくさんのアクセサリーが見つかります。
まとめ
骨格診断ストレートタイプに似合う
アクセサリーについてでした^^
上質で高価なものが似合うストレートさんだけれど
すべてを揃えるのは難しいものです。
プチプラの中からも上手に選んでいけたら
いいですね。
寒い季節になると気になるニット。
こちらの記事も、ご参考になさってみてくださいね。
関連記事 骨格診断ストレートタイプに似合うニット。選ぶポイントとは?
ads by google
[ad#co-1]