※2018.4.24更新
台所のキッチンツールやラップ類、
種類も多く、ごちゃごちゃとしがちですよね。
キッチンの引き出しに備え付けられていた
仕切りを外し、
ニトリのブランシリーズを使って
キッチンツールと
ラップ類を整理、収納してみました。
我が家のビフォーアフター
ご紹介いたします☆
ads by google
[ad#co-2]
もともとはこんな感じ
台所の引き出しの1段目。
もともとはここにキッチンツールの全てを
収納しており、
2段目にラップやアルミホイルなどを
収納していました。
改善後はこんな感じ
頻繁に使うキッチンツールは
ツール立てに移動させ、
1段目と2段目をまとめた結果はこちら↓
ラップ類、というと
わかりにくいですね。
具体的には
以下を収納しています。
左から
ビニール袋 大
ジップロック L
アルミホイル
ベーキングペーパー
ラップ
ジップロック M
ジップロック S
ラップ類の奥のスペースに
輪ゴム(この下に小さなジップロック)
圧力鍋のおもり
ジューサーのパーツ
計量カップ
ラップの右横は
スライサー
鬼おろし
茶こし←この後処分しました
卵焼き器用フライ返し←こちらも処分済み
チーズ切り
この手前の小さなスペースに
ワインオープナー
皮むき器
栓抜き
ガスを抜ききる道具
チャッカマン
これらを収納しています。
2段使っていた引き出しの中身を
ひとつにまとめよう、というのですから
余分なものを減らすモチベーションも上がります(^^;)。
写真に撮っていませんが
いくつか断捨離してすっきり。
あっちこっち引き出しを開かなくても
道具を出せるから
時短にも繋がります~。
使った収納ツールはこちら
出典:www.nitori-net.jp
ニトリ ブラン 整理トレー S
幅8.5×奥行8.5×高さ4.5㎝
税込99円!
出典:www.nitori-net.jp
ニトリ ブラン 整理トレー M
幅17×奥行8.5×高さ4.5㎝
税込149円
出典:www.nitori-net.jp
ニトリ ブラン 整理トレー L
幅25.5×奥行8.5×高さ4.5㎝
税込249円
高さと奥行は全部同じで
幅はL=S+M、という仕様。
手持ちのものに合わせて
3タイプから選択でき、
小物収納から
ちょっと長いものの収納まで
汎用性広く対応できるのがポイント☆
高さがほど良く
横のものと混ざることも
高すぎて中のものが取り出しにくいこともないです。
きわめて快適です^^
まとめ
以上、ニトリのブラン整理トレーを使った
キッチンツールとラップの整理収納についてでした。
新しいアイテムを追加すると
やる気になります!
価格もお手頃な整理トレー、
ぜひ活用してみてくださいね。
ads by google
[ad#co-1]