骨格診断ナチュラルタイプに似合うコート。選ぶポイントとは?

※2018.10.8更新

ラフでカジュアル、ゆるやか、
そしてメンズライクなスタイルが似合う
ナチュラルタイプ。

これからの季節、
コートは全体のファッションの仕上げとなる
大切なアイテムです。

ナチュラルタイプのあなたには
どんなコートが似合うのでしょうか。
また、どのように選べばよいのでしょうか。

ポイントを見ていきたいと思います。


ads by google

[ad#co-2]

骨格診断ナチュラルタイプに似合うコート 基本の選び方

コート選びも

・ラフ
・カジュアル
・ゆったりとしたシルエット

が基本となります。

長めの丈のものをセレクトし、
骨格のフレームの美しさや
マットでドライな質感を引き立たせましょう。

骨格診断ナチュラルタイプに似合うコートのデザイン

具体的に似合うデザインのコートとは
どんなコートがあるのでしょうか。

ロングコート

長めの丈、ややオーバー気味のサイズ感で
ラフにざっくりと羽織れるタイプのものを選びましょう。

ファーポケットがついているタイプや
ドロップショルダーは
まさにナチュラルタイプ向けですね。

ダッフルコート

カジュアルな洋服に合わせやすい
ダッフルコート。
留め具は木製や水牛などのものを
選びましょう。

カジュアル感が強いコートですが
デイリーに使いやすいですよ。

ムートンコート

ボリューム感のあるムートンコートも
着こなせてしまうのがナチュラルタイプ。

このボリュームに負けないフレーム感が
ナチュラルタイプのあなたの美しさです。

モッズコート

ざっくり、ラフ、といった雰囲気の
代表格であるモッズコート。

定番の緑がかったカーキ色は、
パーソナルカラーオータムの色。
オータム以外の方は色選びにも気を配りましょう。

いずれのコートでもそうなのですが
全体的にオーバーサイズ、
長めの丈をセレクトしましょう。

肩の位置が落ちているドロップショルダー
前ボタンの位置がやや下にあるもの
長めの丈・・・

そんな感じで選んでいくと
トレンチコートであれ
チェスターコートであれ
間違いがありません。

フィットしすぎたものや短め丈は
バランスが悪くなってしまうので
避けましょう。

骨格診断ナチュラルタイプに似合うコートの素材

素材は

ムートン
バックスキン
ウール
コットン
コーデュロイ
ブリティッシュツイード

厚みやうねがあり
天然素材を選ぶのが基本となります。

この素材以外であったとしても、

厚みとボリューム感のある、長めでオーバーサイズ気味のデザイン

この点さえ押さえておけば
ナチュラルタイプのあなたには
まずお似合いになることでしょう。

素材に固執しすぎず
デザインのアウトラインさえ決まっていれば、
とても探しやすくなりますよ。

まとめ

以上、ナチュラルタイプに似合うコートについて
でした^^

コートは大きな面積を覆うアイテム。

カジュアル感を上手に取り込んだ
大人かっこいいコートを探して
冬の季節を乗り切りましょう!

ナチュラルタイプに似合うアクセサリー。こちらでご紹介しています^^ 関連記事 骨格診断ナチュラルタイプに似合うアクセサリーとは?


ads by google

[ad#co-1]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする