骨格診断ウェーブタイプに似合うアクセサリーとは?

※2018.10.7更新

ソフト×フェミニンが似合う
骨格診断ウェーブタイプ。

アクセサリーはどんなものが似合うのでしょうか。

具体的に見ていきたいと思います。


ads by google

[ad#co-2]

ウェーブタイプに似合うアクセサリー

ウェーブタイプの特徴は
平面的で線が細く、そして下重心。

愛らしく華やかな雰囲気
女性らしく繊細で華奢なもの

ウェーブタイプのあなたに似合うアクセサリーは
この条件に見合うもの、ということになります。

具体的にどのようなものが
当てはまるのでしょうか。

半貴石

半貴石とは、
アメジスト、トルマリン、トルコ石など
硬度が低く、美しさの際立つ鉱物や有機物を指します。

個人的なイメージでは
半貴石は
あまり研磨されていなくて
色も形も柔らかく、
本貴石は
きちんと研磨されていてきりっとしている。

半貴石は柔らかく繊細なものがお似合いの
ウェーブタイプ向け、
本貴石はソリッドな雰囲気がお似合いの
ストレートタイプ向けと言えます。

細かな半貴石が集まったようなネックレスなどは
ウェーブタイプにとってもお似合いです。

淡水パール、コットンパール

本真珠がストレートタイプに似合うならば
ウェーブタイプにお似合いなのは
淡水パールやコットンパール。

小ぶりで可愛らしい雰囲気のある
淡水パールやコットンパールは
ウェーブタイプを華やかに魅せてくれます。

パールのサイズの目安としては
8mm以下を選びます。

繊細なプラチナ・ゴールド

プラチナやゴールドを選ぶなら
華奢で細いものを。

こちらも重ねづけして
繊細さを強調しても
素敵です。

選ぶべき石を確認しましたら
次はデザイン面を見ていきましょう。

揺れるピアスやイヤリング

イヤリングやピアスは小さめで
揺れるタイプを選びましょう。

耳元で繊細に揺れる雰囲気が
ウェーブタイプのあなたにはよくお似合いです。

小さな石やパーツが集まったタイプも
おすすめです。

繊細さやかわいらしさを重視しましょう。

短めのネックレス

ネックレスは短めのものを選びます。
長さは35㎝~55㎝程度を目安にしましょう。

ウェーブタイプには
小ぶりできらきらしたものがお似合いなので、
小さめのパールやビジュー、
パーツが集まったタイプを選びます。

2連、3連と重ねづけして胸元を華やかにするのもおすすめです。

繊細なブレスレット

ブレスレットは
細いチェーンタイプを選ぶことがポイント。

繊細なチェーンに
クリスタルや小さなパールといった
小さなパーツがついたものは
手元を華やかにしてくれます。

太めのバングルや
直線的なイメージのものは避け
柔らかく動く細いタイプを選んでいきましょう。

ウェーブタイプに似合うプチプラアクセの選び方

ウェーブタイプにお似合いなのは
半貴石やクリスタルなので
プチプラアクセを選ぶとしても
豊富なデザインの中から選んでいけます。

確認すべきポイントや
いくつかの注意点をおさらいします。

外すべきアクセサリーを心得る

線の太いもの、直線的なもの
個性的なもの、エスニック調のもの、
ナチュラルなイメージのもの、
大ぶりなもの、長いもの、

こうしたものはストレートやナチュラルに
似合うアクセサリーですので
選ばないようにしましょう。

デザイン面から攻めてみる

ウェーブタイプに似合うアクセサリーの特徴は
以下のようなものです。

華奢、
小さめ、
短め、
線が細い、
パーツが細かい、
きらきらとしている、
柔らかく揺れる、

デザイン面を中心に探してみると
意外と簡単にアクセサリーが見つかります。

かしこまった場面でのアクセサリー

細かく繊細なパーツのアクセサリーで
きちんと感を出すにはどうしたらいいのでしょうか。

かしこまった場面では
小さめパールを短めに2連重ねづけ
してはどうでしょうか。

これならば、ウェーブタイプの繊細さや女性らしさを
引き立てつつ
きちんと感を演出できるはずです。

淡水パールやコットンパールにこだわらず、
正式な場面でも使える
アクセサリーを揃えておくと便利です。

まとめ

骨格診断ウェーブタイプに似合う
アクセサリーについてでした^^

エレガントで繊細なデザインがお似合いの
ウェーブタイプ。

選ぶポイントをチェックして
これからのアクセサリー選びに役立ててくださいね。

ウェーブタイプのベーシックアイテム。こちらもご参考にどうぞ。 関連記事 シンプルに揃えたいワードローブ。ウェーブタイプのベーシックアイテムとは?


ads by google

[ad#co-1]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする